お知らせ インフォメーションその他活動 2025年02月13日 橘悦二ティグレフォーラム代表が張炳煌(ちょうへいこう)老師と日本で再会 2025年2月13日に、橘悦二ティグレフォーラム代表が、書道家の張炳煌(ちょうへいこう)老師の「書の伝統と変革—e筆書道・張炳煌の書」展を拝覧しました。《張炳煌老師は中華民国絵画協会の2023年度書道部門で金杯賞を受賞されています。》 張炳煌老師とは、2023年の「納税者権利保護法」に学ぶ研修団で台湾を訪れた際(ティグレ連合会HPに記事)に親交を深め、この度、日本での展覧会の開催をお祝いする…
レポート 新春の集い 2025年01月28日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い in東京」懇親会開催 2025年1月28日開催のティグレフォーラム「2025年新春の集いin東京」にて第一部の古舘伊知郎氏の新春講演会に引き続き、第二部の懇親会を行いました。ティグレ会員の皆様を中心に、衆参の国会議員をはじめ、各商工団体、各専門士業のご代表、民主団体の方々など、約400名の参加がありました。橘悦二ティグレフォーラム代表挨拶第一部講師の古舘伊知郎さんのご挨拶 橘悦二ティグレフ…
レポート 新春の集い新春講演会 2025年01月28日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い in東京」開催 講師に古舘伊知郎氏 ティグレフォーラム「2025年新春の集いin東京」が1月28日に東京都内のホテルで開催されました。 初めに、主催者を代表して橘悦二ティグレフォーラム代表からの挨拶があり、昨年の能登半島沖地震で被災した会員の事業継続をサポートし、また全国の会員の声を国へ届けるために7月から始まる「国への要望書」要請行動を充実させる取り組みを進めると述べられました。橘悦二ティグレフォーラム代表挨拶…
レポート 新春の集い 2025年01月06日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い in大阪」懇親会開催 2025年1月6日、ティグレフォーラム「2025年新春の集いin大阪」にて第一部の新春講演会に引き続き、懇親会が開催されました。ティグレ会員の皆様を中心に、衆参の国会議員をはじめとする各首長及び各級議員の方々、各商工団体、各専門士業、民主団体の方々など、約700名の参加がありました。 第一部で講演をいただいた古舘伊知郎さんからもご挨拶を頂きました。橘悦二ティグレフォーラム代表挨拶…
レポート 新春の集い新春講演会 2025年01月06日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い in大阪」開催 講師に古舘伊知郎氏 ティグレフォーラム「2025年新春の集いin大阪」が1月6日に大阪府内のホテルで開催されました。初めに、主催者を代表して橘悦二ティグレフォーラム代表から挨拶がありました。ティグレは2033年の創立60周年に向けて「安心と信頼のネットワーク」を合言葉に、時代に求められるティグレを目指し、会員の皆様とともにより一層の発展を遂げるべく、引き続きグループの総力を挙げて取り組んでまいります。橘悦二…
お知らせ 新春の集いインフォメーション 2024年12月03日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い」開催のお知らせ 平素よりティグレフォーラムへのご支援に心より厚く御礼申し上げます。 ティグレは1973年8月(上田卓三初代会長)に創立しました。今日まで「中小企業に政治の光を!」の旗を掲げ、中小企業・小規模事業者の発展と納税者の支援のための活動と事業を展開しています。 インボイス制度や相続事業承継、従業員雇用に関わる社会保険の加入など、ティグレ会員の皆様を取り巻く課題は多岐にわたります。 ティグレは…