レポート 研修会 2007年11月02日 東海・北陸 第2回ティグレフォーラム研修会 2007年11月2日、名古屋市内のキャッスルプラザホテルにおいて第2回ティグレフォーラム研修会が開催された。今回は、東海ブロック(名古屋・四日市・長野支部)、北陸ブロック(金沢支部)の職員が参加した。 高橋正人ティグレフォーラム会長の挨拶に始まり、愛知県議会議員・高木浩司議員、今期初当選した名古屋市議会議員・橋本浩議員よりご挨拶をいただいた。 講師3名を迎え、大塚耕平参議院議員より「政治…
レポート 研修会 2007年10月19日 京阪神 第3回ティグレフォーラム研修会 2007年10月19日、大阪市内で「京阪神ティグレフォーラム研修会」が、約50名の参加で開催された。 研修会では、高橋正人・ティグレフォーラム会長が開会の挨拶をおこない、ティグレ組織内議員の西脇邦雄・大阪府議会議員が「医療崩壊、介護難民を考える」、徳丸義也・大阪府議会議員が「大阪府企業立地促進条例について」、梯信勝・大阪府議会議員が「自治体改革と市民自治」、今井豊・大阪府議会議員が「”元…
レポート 税制勉強会 2007年09月18日 「納税者主権をめざす大阪議員フォーラム」第5回勉強会を開催 2007年9月18日、大阪市内で「納税者主権をめざす大阪議員フォーラム」の第5回勉強会が、「事業再生の最前線から」をテーマに、元産業再生機構専務兼COOで経営共創基盤CEOの冨山和彦さんを講師に迎えて開催された。 同フォーラムは2004年11月に「課税のあり方、税金の使い方に責任を有する自治体議員として、納税者の立場に立った税制改革、財政改革を自由闊達に議論し、推進する」ことを目的に、超党派…
レポート 研修会 2007年09月04日 北海道・東北 ティグレフォーラム研修会 2007年9月4日、ティグレ札幌において、ティグレフォーラム主催の研修会が行われた。 講師に、ティグレ札幌事務所の提携議員である伊藤政信・北海道議会議員をお招きし、「北海道経済の現状と生産労働者の動向」についてご講演を頂いた。 講演では、北海道が抱えている問題点や、産業構造について行政と民間との役割分担など大変興味深いものであった。また、経済、地域の再生とし、北海道なら ではの農林水産業…
レポート セミナー 2007年07月04日 ティグレ八王子 政経セミナー開催 「当面する政治課題」 2007年7月4日、調布市たづくり文化会館映像シアターにて、ティグレ八王子政経セミナーが開催された。ティグレ会員、士業及び議員を含めて総勢80名が参加。 及川大甲子・ティグレ八王子支部長の司会のもと、赤峯邦彦・ティグレフォーラム代表幹事の開会の挨拶に始まり、斉藤つよし・ティグレ顧問・前参議院議員、尾崎大介・東京都議会議員より、ご挨拶をいただいた。 講師に山花いくお…
レポート セミナー 2007年07月02日 ティグレさいたま 政経セミナー開催 「格差社会の実態」 2007年7月2日、さいたま市内にある大宮ソニックシティにおいて、ティグレさいたま政経セミナーが開催された。天候に恵まれないなかではあったが、会員さんを中心に60名の参加者となった。 講師には、フリージャーナリストの須田慎一郎氏を招き、年金の行方・消費税率の引き上げ・都市部と地方との地域格差といった問題などを伝えていただいた。現代社会の問題点が浮き彫りになるような内容に…